- 名称
- 栗駒高原森林組合
- 所在地
- 〒989-5322
宮城県栗原市栗駒桜田街道西11-96
TEL. 0228-45-3311
FAX. 0228-45-3312 - 設立
- 平成14年3月1日
- 組合員数・総代数
- 1,695名・200名
- 組合の経営する森林組合面積
- 15,336ha
- 役員及び職員
-
常勤役員 1名
非常勤役員 10名
監事 3名
職員 18名
作業班員 61名
組合概要
地域の概要

- 栗駒高原森林組合は、宮城県、秋田県、岩手県にまたがる栗駒山(1,626m)のふもとに位置し、西は秋田県境、東は迫地区、南は大崎平野一体を境にしている栗原市一体を包括しています。
そのうち北西部は積雪の多い地帯で、南東部は比較的温暖な気候となっています。
本組合は本来林業振興地域で人工林率も高く、その資源は着実に成熟しており、道路交通網は東北自動車道が縦貫している本地域の玄関としての役割を果たす「築館インターチェンジ」が設けられているほか、東北新幹線の「くりこま高原駅」より車で30分と、交通条件にも恵まれています。
また、栗原地域の森林公園などが整備され、市民の憩いの場として提供されています。